2016/04/11

動機
評判は聞くものの、APS-C用ということで無縁だと思っていたこのレンズ。1.8通しのズームレンズということで発売当時話題になった。
今回、MetaBones speed boosterを購入したのもあってBMPCC用に購入した。
本体側を換えるという選択肢もあったのだが、まだRAW動画を撮るのに4Kは大きすぎると判断してレンズ系を揃えることにした。
質感
マニュアルでの運用となるため、ズームリングとピントリングの動きに関して軽いのは避けたかったがこのレンズは重みがあってしっかり止まる。
動画に使いやすいレンズと言える。Artシリーズなので非常にかっこいい。
2倍ズームのAPS-Cのレンズとして考えると非常に大きいのだが、フルサイズのF2.8通しズームよりは一回り小さい。
中にレンズがぎっしり詰まっている感じで非常にいい。
画質
ボケ量はフルサイズのF2程度と十分なボケ量を確保できる。レンズにおいて明るさは正義だ。
ボケは硬いとのことだが、2.5K程度のピクセルとなるのでちょうどいいし、動画の場合そこまで画質はこだわらずに軟調な方がいい場面もある。
ピント部分は非常によく改造しており
![]() | シグマ 2013-06-28 売り上げランキング : 79816
|
![]() | シグマ 売り上げランキング : 94985
|
動画を撮る場合は可変NDフィルタがあると便利だ。
![]() | New View Electronics 売り上げランキング : 21956
|